ナナコにチャージするならセブンカード・プラス|ポイント三重取りも可能

ナナコとは、全国80万店舗以上で利用できる電子マネー決済のことです。

カードまたはスマホに事前にお金をチャージ(入金)し、支払いの際に店頭の決済端末にかざすことで決済が完了します。

200円(税抜)の決済ごとに1ナナコポイントが付与され、貯まったポイントは1ナナコポイント=1円として支払いに利用できます。

このように、ナナコはキャッシュレスで便利に買い物しながら、お得にポイントを貯められる電子マネー決済なのです。

この記事では、ナナコの基本的な仕組みやポイント還元率から、さらにお得にポイントを貯める方法などについて詳しく解説します。

この記事では、ナナコの基本的な仕組みやポイント還元率から、さらにお得にポイントを貯める方法などについて詳しく解説します。

これを読めば、ポイントを二重取り、三重取り、さらには四重取りするためのセブンカード・プラスの利用方法についても理解できます。

ナナコの新規発行を考えている方は、併せてセブンカード・プラスの申込についても検討しながらご覧ください。

  • ナナコは、セブンカード・プラスのクレジットカードからのチャージで、0.5%ポイント還元(200円ごとに1ナナコポイント)
  • セブン&アイ各店でのお買い物時に各店ごとのアプリを提示して、0.5%ポイント還元(200円ごとに1セブンマイル=1ナナコポイント)
  • オムニ7でのお買い物で、ネットポイント・セブンマイルの両方が付与され、最大1.5%ポイント還元
  • セブン&アイ各店でのセブンカード・プラスによるクレジットカード決済で、1%ポイント還元(200円ごとに2ナナコポイント)
  • これらを組み合わせることで、最大でポイント四重取りが可能となる
目次

ナナコの発行方法は4種類|発行手数料無料のものがおすすめ

ナナコを新たに発行する方法には、以下の4種類があります。

ナナコカードApple Payのナナコナナコモバイルセブンカード・プラス
(ナナコ一体型)
発行手数料300円(税込)無料無料無料
(年会費永年無料)
発行対象者
(申込年齢)
なし(15歳以下は親権者の同意が必要)iOS端末利用者Android端末利用者18歳以上(高校生は除く)

ナナコカード以外の発行は、発行手数料が無料となるのでおすすめです。

Android端末を利用の方でおサイフケータイに対応している機種をお使いの方は、ナナコモバイルが便利です。

ナナコモバイルアプリをダウンロードし、その場でナナコを新規発行できます。

チャージがナナコモバイルアプリで完結し、支払い時にスマホの電源が入っていなくても決済ができます。

また、2021年10月よりiOS端末においてもナナコが利用できるようになりました。

iphoneを使用している方は、「nanacoアプリ」をダウンロードしてその場でナナコを新規発行できます。

すでにナナコカードを持っている場合は、簡単にApple Payに取り込めます。

セブンカード・プラスをまだ持っていない方であれば、セブンカード・プラス(ナナコ一体型)の発行が断然おすすめです。

セブンカード・プラスはナナコにチャージする際にも使用可能、なおかつポイントが貯まります。

クレジットカードの発行となるため審査が必要となりますが、「18歳以上の本人または配偶者に安定した収入のある方」であれば主婦や学生でも発行できます。

ナナコへのチャージ方法|クレジットカードからがおすすめ

ナナコのチャージ方法は、以下の2種類です。

  1. 現金によるチャージ
  2. クレジットカードによるチャージ

クレジットカードによるチャージ方法は2種類

クレジットカードからナナコにチャージする方法は、以下の2つです。

  • クレジットチャージ(都度チャージ)
  • オートチャージ(自動チャージ)

クレジットチャージ(都度チャージ)

クレジットチャージ(都度チャージ)とは、「nanaco会員メニュー」または「nanacoモバイル」アプリを利用して、登録したクレジットから任意の金額をナナコにチャージする方法です。

クレジットチャージの大まかな流れは、以下の通りです。

  1. 「セブンカードサイト」で本人認証サービスに登録する
  2. チャージに利用したいクレジットカードの登録をする
  3. チャージする金額を「nanaco会員メニュー」または「nanacoモバイル」アプリにて申し込む
  4. チャージ金額を受け取る

ナナコカードの場合、「nanaco会員メニュー」でのチャージ金額申込の後に、セブン銀行ATM・nanacoチャージ機・対応店舗のレジで残高確認を行うことで、チャージ金額の受取が完了します。

ナナコモバイルアプリの場合、「nanacoモバイル」アプリでチャージ金額申込の操作を行うと操作の最後にチャージ結果が表示されるため、その画面でチャージ金額を確認することで受取完了となります。

したがってナナコモバイルアプリについては、チャージ金額の受取のために、わざわざ店頭やセブン銀行ATMなどまで出向く必要がないため、より便利です。

オートチャージ(自動チャージ)

オートチャージ(自動チャージ)とは、支払い後のナナコの残高があらかじめ設定してある金額未満となった場合に、クレジットカードから自動でチャージされるという方法です。

新規入会でオートチャージできるクレジットカード|セブンカード・プラスだけ

オートチャージに対応しているクレジットカードは、以下の4つに限られています。

  • セブンカード・プラス(一体型・紐付型)
  • セブンカード・プラス(ゴールド)
  • セブンカード
  • セブンカード(ゴールド)

このうち、現在新規で入会できるカードはセブンカード・プラスのみです。

セブンカード・プラス(ゴールド)は、セブンカード・プラスの年間利用額が一定金額以上となった人が加入できる招待制のカードであり、それ以外の人は入会申込できません。

また、セブンカード・セブンカード(ゴールド)は、現在新規入会の募集は行われていません。

オートチャージできる場所|セブン&アイ各店の6店舗

オートチャージできる場所は、以下の6つに限られています。

  • セブンイレブン
  • イトーヨーカドー
  • ヨークマート
  • ヨークフーズ
  • ヨークプライス
  • コンフォートマーケット

オートチャージの大まかな流れは、以下の通りです。

  1. 「セブンカードサイト」で本人認証サービスに登録する
  2. オートチャージの設定を「nanaco会員メニュー」または「nanacoモバイル」アプリで登録する
  3. お店のレジ・nanacoチャージ機で設定を反映させる(ナナコカードの場合)

ナナコカードの場合、オートチャージの設定後、店頭やチャージ機で設定反映する必要があります。

店頭での手続きの場合は、残高確認をすることで設定反映となります。

ナナコモバイルアプリの場合は、オートチャージの設定の操作が完了してから、最大24時間後から設定反映されます。

現金によるチャージ方法は4種類

現金によるチャージができるのは、以下の4つの場所です。

  1. お店のレジ
  2. セブン銀行ATM
  3. nanacoチャージ機
  4. ポケットチェンジ端末(外貨両替サービス端末)

現金によるチャージのデメリット①|チャージする場所が限られる

現金をチャージする場合、上記の4ヶ所でのみチャージが可能です。

クレジットカードでのチャージの場合、パソコンやスマホがあればどこでもチャージの申込ができます。

現金によるチャージのデメリット②|チャージしてもポイントは付与されない

現金をチャージする場合、当然ながらチャージによるポイント付与はありません。

セブンカード・プラスのクレジットカードによるチャージの場合は、チャージ金額200円につき1ポイントが付与されます。

ナナコポイントのお得な貯め方①|クレジットカードからのチャージでポイント二重取り

現在新たにナナコに登録できるクレジットカードは、上述のオートチャージに対応している4つのセブンカードと同じで、以下のものとなります。

  • セブンカード・プラス(一体型・紐付型)
  • セブンカード・プラス(ゴールド)
  • セブンカード
  • セブンカード(ゴールド)

これらのクレジットカードからのチャージでは、チャージ金額200円ごとに1ポイントが付与されます。

これは、0.5%のポイント還元率となります。

支払い時におけるポイント還元率は0.5%(税抜200円ごとに1ポイント)です。

したがって、以下2つのポイント還元率が適用されます。

  • クレジットカードでのチャージによる0.5%
  • ナナコ決済による0.5%

合計で0.5%+0.5%=1%1%のポイント還元率となり、ポイント二重取りが可能です。

チャージはクレジットカードからが断然お得であり、新たにクレジットカードを登録する方はセブンカード・プラスを登録しましょう。

今までに登録済みのクレジットカードは引き続き利用可能

新たにナナコに登録できるクレジットカードは上記の4種類ですが、今までにすでに登録しているクレジットカードに関しては、引き続きチャージに利用できます。

カードの更新があった場合でも登録が削除されることはありません。

ナナコポイントのお得な貯め方②|セブン&アイ各店でアプリを提示してポイント三重取り

ナナコポイントの他にも、セブン&アイ各店でのお買い物で貯まるポイントとして、「セブンマイル」というものがあります。

セブンマイルとは、セブン&アイグループの独自のマイルのことで、貯まったマイルは雑貨などと交換できたりナナコポイントに交換できます。

セブンマイルは、会計時にセブン&アイ各店のアプリを提示することで、200円(税抜)の支払ごとに1マイルが付与されます。

さらに、貯まったセブンマイルは50ポイント単位で、50マイル=50ナナコポイントに交換できます。

したがって、ナナコポイントとして考えると、ポイント還元率は0.5%となります。

よってセブン&アイ各店でナナコによる決済をすることで、セブンマイルのポイント還元(0.5%)とナナコ決済のポイント還元(0.5%)を受けられます。

よってセブン&アイ各店では、ナナコ決済は実質1%のポイント還元率と言えます。

まとめると、セブン&アイ各店でナナコ決済をする場合のポイント還元率は、以下の通りです。

  • クレジットカード(セブンカード・プラス)からのチャージによる0.5%
  • ナナコによる電子マネー決済による0.5%
  • セブンマイルの0.5%

これらを合計すると、0.5%+0.5%+0.5%=1.5%のポイント還元率が実現します。

セブン&アイ各店でのお買い物時には、ナナコ決済とアプリ提示を忘れずに行ってポイント三重取りしましょう。

セブンマイルがもらえる店舗・商品・支払方法

セブンマイルの付与対象となる店舗や支払方法などは、以下の通りです。

店舗 商品 支払方法
セブン‐イレブン nanacoポイント対象商品 現金・電子マネーnanaco・クレジットカード等
イトーヨーカドー
デニーズ(ポッポ含む)
西武・そごう 値下げ品および、レストラン、専門店などは対象外
アカチャンホンポ ギフトカードは対象外 現金・クレジットカード等
ロフト ロフトアプリ、スタンプ・スコア付与対象商品 現金・クレジットカード・電子マネー等 ※すべての支払方法が対象

セブンマイルの貯め方|アプリの提示と7iD会員登録が必要

アプリを利用するための初期設定

上記の店舗のそれぞれにアプリがあるため、まずはそれらをダウンロードします。

7iDの会員でない方は、ダウンロードしたアプリを開き、「新規会員登録」のボタンから会員登録の手続きに進みましょう。

すでにオムニ7を利用していてIDを持っているという方は、そのIDが7iDとなります。

「7iDでログイン」というボタンからログインしましょう。

アプリではセキュリティを強化するため、二要素認証が導入されています。

それにともなうパスワード再設定がまだの方は、「パスワード再設定の方はこちら」のボタンからパスワードの再設定手続きを行いましょう。

店頭でのアプリ提示方法

レジでの会計時にアプリの会員コード画面を開いて提示しましょう。

バーコードを読み取ることで、マイルが付与されます。

会計時に会員コード画面を提示し忘れると後からポイント加算を行えないため、注意してください。

マイルの加算されるタイミングは、購入の翌日中となっています。

会員コード画面の提示不要でマイルが貯まる店舗|ナナコ決済の場合のみ

上記のマイル付与対象店舗の中でも、以下の3店舗については、ナナコ決済であれば会計時の会員コード画面の提示をしなくてもセブンマイルが自動的に付与されます。

  • セブン‐イレブン
  • イトーヨーカドー
  • デニーズ(ポッポ含む)

対象となるナナコ決済とは、以下の場合に限られます。また、7iD会員情報に上記のナナコ決済を事前に登録しておく必要があります。

  • ナナコカード
  • ナナコモバイル(Androidのみ)

またセブンマイルは、後述のオムニ7(ネット通販サービス)でのお買い物でも、200円(税抜)ごとに1セブンマイルが付与されます。

ナナコポイントのお得な貯め方③|オムニ7でのお買い物でポイント四重取り

ナナコネットポイントとは|オムニ7での買い物で貯まるポイント

オムニ7(omni7(オムニセブン))とは、セブン&アイグループのネット通販サービスのことです。

ネットで7iD会員に登録することで利用できます。

オムニ7のサービス内でお買い物をすると、ナナコネットポイントが付与されます。

ナナコネットポイントは注文ごとに付与されます。

ナナコネットポイントは、1ポイント=1円として、オムニ7のサイト内での支払いに利用できます。

オムニ7のサービスとナナコネットポイントの付与率は、以下の通りです。

オムニ7 サービス名付与ポイントポイント還元率
・西武・そごうのe.デパート
・イトーヨーカドー ネット通販
・アカチャンホンポネット通販
・ロフトネットストア
・イトーヨーカドーのネットスーパー
200円(税抜)ごとに1ポイント0.5%
セブン‐イレブンのセブンネットショッピング100円(税抜)ごとに1ポイント1%

さらに、ネットでの注文後、以下を行うと、支払金額の200円(税込)ごとに2ナナコポイントが付与されます。

  • 商品をセブン‐イレブンで受取
  • セブンカード・プラスで店頭でクレジットカード払い

したがってその場合のポイント還元率は、以下の通りです。

  • オムニ7注文時に付与されるナナコネットポイントの0.5%(または1%)
  • 商品のセブン‐イレブン受取+店頭でセブンカード・プラスによるクレジットカード決済による1%

そしてこれらを合計すると、0.5%(または1%)+1%=1.5%(または2%)のポイント還元率となります。

セブンマイルはオムニ7でのお買い物でも貯まる

また、前述の通り、オムニ7のでの買い物でもセブンマイルが付与されます。

付与ポイントはセブン&アイ各店の場合と同様、購入金額の200円(税抜)ごとに1セブンマイルとなります。

セブンマイルは50ポイント単位で、50マイル=50ナナコポイントに交換できます。

したがってナナコポイントとして考えると、ポイント還元率は0.5%となります。

ナナコネットポイントの利用|ナナコカードやナナコモバイルで貯めることが可能

さらに、ナナコネットポイントは、ナナコカードやナナコモバイルに貯められます。

オムニ7の会員情報設定画面で、ナナコカード番号またはナナコモバイルの番号を登録することで、ナナコネットポイントを電子マネーに替えられます。

また、オムニ7のサイトにおいても、ナナコによる電子マネー決済ができます。

おサイフケータイ(FeliCa搭載)に対応したAndroidのスマートフォンを使用して行います。

パソコンやiPhone端末ではナナコ決済はできないため、注意してください。

したがって、オムニ7のサイト内でナナコ決済をする場合のポイント還元率は、以下の通りです。

  • クレジットカード(セブンカード・プラス)からのチャージによる0.5%
  • ナナコによる電子マネー決済による0.5%
  • ナナコネットポイントの0.5%(サービスによっては1%)
  • セブンマイルの0.5%

そしてこれらを合計すると、0.5%+0.5%+0.5%(または1%)+0.5%=2%(または2.5%)と、最大2.5%の高ポイント還元率となります。

オムニ7のネット通販サイトを日頃から利用している方は、ポイント四重取りが実現できるため、大変お得です。

四重取りの対象となるよう、チャージ方法や決済方法を工夫してお買い物しましょう。

ナナコポイントのお得な貯め方④|セブンカード・プラスによるクレジットカード決済

セブン&アイグループの対象店において、セブンカード・プラスでクレジットカード決済を行うと、支払金額の200円(税込)ごとに2ナナコポイントが付与されます。

つまり、ポイント還元率は1%となります。

ナナコポイントをお得に貯めるには、ナナコ決済とセブンカード・プラスによるクレジットカード決済を併用し、上手に使い分けると良いでしょう。

その他のポイントをお得にもらう方法|ポイント2倍やボーナスポイント付与のキャンペーンチェックしよう

さらにポイントを貯める方法として、キャンペーンの利用ボーナスポイントの獲得があります。

ポイントアップキャンペーン|対象店舗・対象期間内の決済でポイント2倍

ポイントアップキャンペーンとは、キャンペーン対象期間内に対象店舗にてナナコ決済をした場合に、通常の2倍ポイント(税抜200円で2ポイント)となるキャンペーンのことをいいます。

ポイントアップキャンペーンは不定期で開催され、対象店舗もその都度変わるため、ナナコホームページ上で開催中のキャンペーンをチェックしましょう。

キャンペーンによっては、ポイント加算が2倍以上となるものもあるため、ポイントをお得に貯めたい方は日頃からこまめに確認するのがおすすめです。

ボーナスポイントプレゼントキャンペーン|対象商品の購入でポイント加算

ボーナスポイントプレゼントキャンペーンとは、セブン&アイ各店において対象となる商品を購入した場合、ボーナスポイントが加算されるキャンペーンのことをいいます。

ボーナスポイント加算の対象となる決済方法は、以下の2つです。

  • ナナコ決済
  • セブンカード・プラスによるクレジットカード決済

ボーナスポイント加算の対象となる条件

決済をナナコボーナスポイントの対象とするためには、対象商品の金額の全額を一度に支払う必要があります。

したがって支払いの途中でナナコが残高不足となった場合は、チャージしてから再度全額をナナコ決済しましょう。

一部をナナコ決済し、残りを現金で支払うといった支払い方法では、ボーナスポイント加算の対象とならないため、注意してください。

ボーナスポイントの加算されるタイミング

ボーナスポイントは、ナナコ決済の場合であれば即時で加算されます。

ナナコカードのQUICPayによる決済、またはセブンカード・プラスのクレジットカード決済の場合には、ボーナスポイントは後日加算されます*。

※毎月15日締め、翌月5日の朝6時以降にチャージ・残高確認することでまとめて加算されます。

セブンカード・プラスとは|ナナコに新規登録できる唯一のクレジットカード

セブンカード・プラスは、ナナコポイントを貯めるのに最も適したクレジットカードです。

セブンカード・プラスの特徴は、以下の通りです。

カード名称セブンカード・プラス
申込資格(本会員)原則として18歳以上で、ご本人または配偶者に継続して安定した収入がある方/18歳以上で学生の方(高校生除く)
申込資格(家族会員)本会員と生計を同一にする配偶者・親・子供(高校生を除く18歳以上)
年会費(本会員)永年無料
年会費(家族会員)永年無料
国際ブランドJCB / VISA※ディズニー・デザインはJCBのみ
カードの種類nanaco一体型 / nanaco紐付型
カードデザインディズニー・デザイン / 一般デザイン※ディズニー・デザインはJCBのみ
ポイント還元率通常 : 0.5% / セブン&アイグループ各店 : 1%
支払方法1回払い / 2回払い / ボーナス1回払い / リボ払い(※) / 分割払い(※)※手数料あり
支払方法変更サービスショッピング利用後リボ払い(※)/ 分割払い(※) / スキップ払い(※)/「スマリボ」(※)※手数料あり
支払日毎月15日締切翌月10日支払(土・日・祝日の場合は翌営業日)
追加カード家族カード / ETCカード / QUICPay(nanaco一体型にはQUICPay機能なし)
ショッピングガード保険海外:最高100万円
優待特典イトーヨーカドーハッピーデー5%OFFnanacoボーナスポイント累計ボーナスポイントなど
ポイントサービスnanacoポイント
インターネットサービス【クレジットインターネットサービス】JCB会員専用「MyJCB」VISA会員専用「セブンカードWEBサービス」
【nanaco会員専用サービス】nanaco会員メニュー(ポイントサービス・電子マネーサービス)
カード申し込みから利用できるまでの時間通常2~3週間※支払口座をオンライン口座設定した場合は、最短1週間

カードブランドを選ぶならJCBがおすすめ

カードブランドに特にこだわりがない方は、JCBを選択しましょう。

カードデザインの中でも「ディズニー・デザイン」は、JCBを選択した場合のみ発行できます。

なお、「ディズニー・デザイン」は、ナナコ一体型・ナナコ紐付け型の両方で選択可能です。

さらにキャンペーン期間中にJCBブランドを選択し新規発行することで、ナナコポイントが付与される特典が付く場合があります。

新規入会時にはそのようなキャンペーンがないか確認すると良いでしょう。

新しくナナコを利用するならナナコ一体型がおすすめ

まだナナコを利用しておらず新規発行を検討している方は、カードの種類は「ナナコ一体型」がおすすめです。

ナナコ一体型の場合、ナナコカードとクレジットカードの1枚2役となり、持ち歩くカードの枚数を減らせるため便利です。

ナナコ一体型のセブンカード・プラスを利用して付与されたポイントは、カードに搭載されているナナコに貯まります。

なお、家族カード利用分のポイントも、本会員のナナコに加算されます。

すでにナナコを利用しているならナナコ紐付け型がおすすめ

すでにナナコを利用している方でセブンカード・プラスの新規発行を検討している方は、「ナナコ紐付け型」を選択しましょう。

ナナコ紐付け型のセブンカード・プラスは、利用中のナナコカードもしくはナナコモバイルに入会時に紐付けを行います。

そして、ナナコ紐付け型のセブンカード・プラスを利用して付与されたポイントは、入会時に登録した本会員のナナコカード・ナナコモバイルに貯まります。

家族カードの利用分のナナコポイントも、本会員のナナコに加算されます。

ナナコに登録できるクレジットカードカード|新規発行できるのはセブンカードプラスだけ

現在ナナコにチャージするクレジットカードとして登録できるカードのうち、新規発行できるのはセブンカード・プラスのみとなっています。

ナナコに新たに登録できるクレジットカードは、以下の4つです。

  • セブンカード・プラス(一体型・紐付型)
  • セブンカード・プラス(ゴールド)
  • セブンカード
  • セブンカード(ゴールド)

このうちセブンカードとセブンカード(ゴールド)については、現在新規発行の募集が行われていません。

また、セブンカード・プラス(ゴールド)は、セブンカード・プラスの1年間の利用金額が一定金額以上となった優良会員にのみランクアップが招待され、申込が可能となるカードです。

したがって、新規申込できるナナコ登録可能なクレジットカードは、実質セブンカード・プラスのみとなります。

ナナコポイントをお得に貯めるためのクレジットカードをお探しの方は、セブンカード・プラスの申込を検討しましょう。

ポイント還元率【まとめ】|セブンカード・プラスのクレジットカード決済

セブンカード・プラスのクレジットカード決済は、支払対象や支払場所によってポイント還元率が異なるため、少し分かりづらくなっています。

セブンカード・プラスのクレジットカード決済におけるポイント還元率についてまとめました。

支払対象付与ポイントポイント還元率
JCB・VISA加盟店での支払200円(税込)ごとに1ナナコポイント0.5%
公共料金の支払200円(税込)ごとに1ナナコポイント0.5%
セブン&アイ各店
●セブン‐イレブン
●イトーヨーカドー
●ヨークマート
●ヨークフーズ
●ヨークプライス
●デニーズ
●西武・そごう など
200円(税込)ごとに2ナナコポイント1%
ナナコへのチャージ200円ごとに1ナナコポイント0.5%
オムニ7での買い物した商品をセブン‐イレブンで受取+店頭でクレジット払い(セブンカード・プラス)200円(税込)ごとに2ナナコポイント1%

「①ナナコ決済」と「②セブンカード・プラスのクレジット決済」どちらがお得なのか利用例で検証|セブン&アイ各店では②がわずかにお得

それぞれのポイント還元率が分かったところで、では実際どちらの決済をする方がお得なのか、ポイント数を計算してみました。

セブン&アイ各店でのお買い物の場合は、わずかながらに「②セブンカード・プラスのクレジット決済」の方がお得ということが分かりました。

反対に、セブン&アイ各店以外のお店でのお買い物の場合は、「①ナナコ決済」の方が倍以上お得ということが分かりました。

詳しい計算結果は以下の通りです。

例1)セブン&アイグループの対象店にて、2200円(税込)の商品を購入した場合|②がお得

例1-1)ナナコ決済のポイント計算|31ナナコポイント

2200円をセブンカード・プラスからチャージして、チャージ金額の200円ごとに1ナナコポイントが付与されるので、

2200円÷200円=11ナナコポイント

ナナコ決済は、支払金額の200円(税抜)ごとに1ナナコポイントが付与されるので、

2000円÷200円=10ナナコポイント

店舗のアプリを提示して、支払金額の200円(税抜)ごとに1マイルが付与されるので、

2000円÷200円=10マイル(ナナコポイントへ交換するものとして、10ナナコポイント)

ポイントを合計すると、

11ポイント+10ポイント+10ポイント=31ナナコポイント

例1-2)セブンカード・プラスによるクレジットカード決済のポイント計算|32ナナコポイント

セブンカード・プラスによるクレジットカード決済は、支払金額の200円(税込)ごとに2ナナコポイントが付与されるので、

2200円÷200円×2=22ナナコポイント

店舗のアプリを提示して、支払金額の200円(税抜)ごとに1マイルが付与されるので、

2000円÷200円=10マイル(ナナコポイントへ交換するものとして、10ナナコポイント)

ポイントを合計すると、

22ポイント+10ポイント=32ナナコポイント

例2)オムニ7のサイトにて、11000円(税込)の商品を購入し、商品をセブン‐イレブンで受取する場合|②がお得

例2-1)ナナコ決済のポイント計算|205ナナコポイント

支払金額の200円(税抜)ごとに1マイルが付与されるので、

10000円÷200円=50マイル(ナナコポイントへ交換するものとして、50ナナコポイント)

注文金額の200円(税抜)ごとに1ナナコネットポイントが付与されるので、

10000円÷200円=50ナナコネットポイント(ナナコに貯めるものとして、50ナナコポイント)

11000円をセブンカード・プラスからチャージして、チャージ金額の200円ごとに1ナナコポイントが付与されるので、

11000円÷200円=55ナナコポイント

ナナコ決済は、支払金額の200円(税抜)ごとに1ナナコポイントが付与されるので、

10000円÷200円=50ナナコポイント

ポイントを合計すると、

50ポイント+50ポイント+55ポイント+50ポイント=205ナナコポイント

例2-2)セブンカード・プラスによるクレジットカード決済のポイント計算|210ナナコポイント

支払金額の200円(税抜)ごとに1マイルが付与されるので、

10000円÷200円=50マイル(ナナコポイントへ交換するものとして、50ナナコポイント)

注文金額の200円(税抜)ごとに1ナナコネットポイントが付与されるので、

10000円÷200円=50ナナコネットポイント(ナナコに貯めるものとして、50ナナコポイント)

セブンカード・プラスによるクレジットカード決済は、支払金額の200円(税込)ごとに2ナナコポイントが付与されるので、

11000円÷200円×2=110ナナコポイント

ポイントを合計すると、

50ポイント+50ポイント+110ポイント=210ナナコポイント

例3)セブン&アイグループの対象店以外のお店にて、2200円(税込)の商品を購入した場合|①がお得

例3-1)ナナコ決済のポイント計算|21ナナコポイント

2200円をセブンカード・プラスからチャージして、チャージ金額の200円ごとに1ナナコポイントが付与されるので、

2200円÷200円=11ナナコポイント

ナナコ決済は、支払金額の200円(税抜)ごとに1ナナコポイントが付与されるので、

2000円÷200円=10ナナコポイント

ポイントを合計すると、

11ポイント+10ポイント=21ナナコポイント

例3-2)セブンカード・プラスによるクレジットカード決済のポイント計算|11ナナコポイント

セブンカード・プラスによるクレジットカード決済は、セブン&アイグループの対象店以外のお店においては、支払金額の200円(税込)ごとに1ナナコポイントが付与されるので、

2200円÷200円=11ナナコポイント